楽しく続ける温活グッズ①

寒くなるにつれて気になる、体の冷え。私達の体温は、昔の人に比べて1℃ほど低くなっていると言われています。体が冷えると体調を崩しやすくなったり、手足が冷えると辛く感じたりしますよね。そんな冷えの対策として、「温活」が今注目されています。

今日は、温活のポイントと、おすすめの温活グッズをご紹介。冷え取りソックスやニットアイテム、体を温める飲み物・食べ物など幅広く集めました。ご自身のライフスタイルに合ったアイテムを取り入れてみてくださいね。

温活とは?体を温め続ける「習慣」が大事

「温活」とは、日頃から体を温める習慣をつけること。冷えたときに温めるのではなく、普段から体を温め、冷えが原因の不調や辛さを予防することが目的です。

冷えは、単に体温が低いということだけではなく、体の中の「温度差」が大きい状態が不調の原因になるといわれています。そのため、外気にさらされている部分や、心臓から遠い手足など冷えやすい部分を温めることや、血流を良くし体全体にめぐらせることが大切。では、具体的にどんな事をすれば良いのか、見ていきましょう。

ネックウォーマー・スヌードで、首を温める

体を温めるには、血管が肌の近くを通っている「3つの首」を温めると良いと言われています。まずは首。服で隠れず、外気にさらされることが多い首をカバーすることで、流れる血液が冷えるのを防いでくれます。

寝る前にできる。乾燥対策術②

2つめの対策術に移りたいと思います。
2つめの対策は、マスクをして寝るです。

こちらは少し難易度の高い対策かもしれません。
マスクをして寝るのが息苦しい場合もありますし、
外出時にマスク必須なのに寝ているときにまでマスクを使っていられないという場合もあります。
なので、無理のない範囲で取り入れてみてください。

ちなみに効果はかなりあります。

さらにおすすめなのは、マスクをつけたあと、マスクの表面をぬらしてあげることです。
(マスクをつけたまま口元だけ洗顔するイメージ)

すごいです。

最後の対策術に移ります。
最後は、部屋の温度を上げるです。
どうして温度?と思った方もいるかもしれませんが、
温度も大切な要素なんです。

ここで少し復習です。
みなさんは飽和水蒸気量という言葉を知っていますか?

飽和水蒸気量とは1m^3 の空気中に含むことができる最大の水蒸気量のことです。
そしてこの飽和水蒸気量、温度が上がることで増えます。
つまり、温度が上がるほど、空気中に含むことができる水蒸気量が増えるわけです。

みなさんが寝ている間もしている呼吸は当然空気を鼻や口から取り入れてるわけですから、
その空気に含まれる水蒸気量を増やしてあげることは、乾燥対策に有効だと思いませんか?

最後におさらいをしましょう。

簡単な寝る前の3つの乾燥対策は

①ぬれたタオルを振り回してから干す
②マスクをつける
③室温をあげる

です。

できるものから実践して喉の痛みから解放されましょう!

寝る前にできる。乾燥対策術①

今日はこれからの季節にピッタリなお話をしようと思います。

さて、みなさん最近朝起きるとこんなことないですか?

(喉が……痛い…..!)

そう、冬は乾燥の季節。
朝起きると喉がカラッカラになって、
痛みを感じることも多いのではないでしょうか。

水分をとって食事もすればすっかりなくなってしまう痛みかもしれませんが、
ちょっと辛いですよね。

そこで今回は、軽音楽部の元ボーカル(中高が軽音楽部でした)として、
寝る前にできる簡単乾燥対策術をお教えします!

 

まず1つめは、ぬれたタオルを振り回してから部屋に干すです。

このようにすることで加湿ができるんですね。
ぬれたタオルを干すというのは聞いたことがあるかもしれませんが、
干す前に是非振り回してみてください。
タオルを振り回すことで部屋全体に湿気が行き渡ります。

さらにおすすめなのが、複数のタオルを異なる場所に設置することです。
タオルは加湿器的な役割を果たしているのですが、
加湿器と違い、簡単に何枚もおけるのがタオルのいいところです。

次回は、2つめの対策方法について解説いたしますね。楽しみにしていてください。

ダイエット効果がない食べ物

世の中、色々な食べ物がある中で、
これを食べれば痩せると言われているものもあります。

例えば、辛い物。

辛い物を食べると汗をかくし、カプサイシンの効果で痩せると言われていますが、
体脂肪を減らすという意味では残念ながらあまり効果は期待出来ないみたいです。

確かに汗はかきますが、それは体脂肪の減少には、
繋がっていなかったということなんですね。

僕は辛い物が結構好きなタイプで、
よく夏などは汗をかきながらでも食べちゃうタイプなので、
少しでも痩せればと思っていましたが、残念。

ただ、食べて直接的に効果は出なくても、
僕の場合は、爽快感を得ることが出来て、
そこから次のやる気へと繋がるので、生活の中に組み込むのは大事だと思ってます。

最近であれば、お昼に辛い物を食べて、
それから外に出かけるというようなスタイルですが、
まさにポケモンGOをやりに外に出かけたりするので、
ダイエットの中の一部になっちゃってます(笑)

夏はどうしても暑いために、
涼しくてあっさりしたものばかりを食べたくなる気持ちもわかるのだけど、
そればっかり食べていると夏バテになってしまいますよね。

そうならないためにも、
辛い物を食べたり、栄養のあるものをしっかりと食べることは大事だと思います。

体重を減らすだけであれば、夏バテになってしまったほうが、
よっぽど痩せることが出来るのは間違いないのですが、
さすがにそんな痩せ方では意味ないですもんね。

辛い物を食べて汗をかくことが、ダイエットにはまったく意味がないというのは、
ちょっとショックなことではあるのですが、むしろ食べるだけで痩せられるというのが、
甘い考えと言えば、甘い考えだったのかなと思います。

まぁ、今後も辛い物は食べつつ、やる気を維持しながら、
ダイエットに励もうかなと思っています。

唯一、幸いなことは、辛い物はダイエットに効果はないものの、
栄養もしっかり取れることから、
ダイエットの邪魔になるようなものでもないということですかね。

ウォーキングの効果を高める方法とは!?

ウォーキングでのダイエットとポケモンGOの組み合わせ。

ある意味では僕にとって理想的な組み合わせではあるのですが、
このウォーキングもどうせならより効果が高い状態を維持したいですね。

時間などについてはある程度、分かっているのですが、
次に分かったのが具体的な歩き方についてです。

どうやらウォーキングもただ歩けば良いというわけではなくて、
歩き方によって消費カロリーが変わってくるのだそうです。

ダラダラ歩くよりも、大股早歩きで歩くほうがより効果的で、
最終的なダイエット効果としては雲泥の差になるのだとか。

ただ、ポケモンGOをやりながらだと、大股早歩きだと行き過ぎちゃう気が(笑)

もちろんそんな歩き方でスマホ見ながらなんていうのは、
当然無理ですし、凄い危険ですよね。

まぁ、元々、どんな歩き方でも歩きスマホはダメですが・・・

この大股早歩きだと、通常の歩行では下半身の筋肉が中心で使われますが、
上半身も使われることになるのだそうです。

結果として、ダイエット効果にも繋がるということなので、
歩く時は大股早歩きを意識してみようと思っています。

更に、この歩き方が良いところは、ふくらはぎがより伸縮するために、
ポンプとしての機能をはたしてくれるのだそうです。

これによって、むくみや冷え症、便秘まで改善してくれるということですから、
願ったり叶ったりではないかと思います。

ウォーキング1つとっても色々あるものだなと思いますが、
意識してやれば効果が高まるのであれば、意識したいですね。

ちなみに、最後に言うことでもないですが、
ウォーキングは消費カロリー事態はそれほど高くないのだそうです。

ただ、ウォーキングをやることによって、
脚の筋肉などをついて痩せる体質になるために、
ダイエットには効果的なんだとか。

目の前の体重よりも、その先にあるものを求めてやる感じですかね。

これも知っておかないと、全然痩せないということで、
すぐに止めてしまいそうで危険かなと思います。

ポケモンGOがある僕にはあまり関係ないですけど(笑)

食べることで、夏バテ対策になる②

いい機会だからいっそ食べないでダイエットしようという方へ
当たり前ですが、食事量を減らせば、摂取カロリーが減り、不足分を体内で補おうとするため、体重は減っていきます。

しかし、こうした極端な食事制限を行うダイエットについては、医療者はおススメすることはほとんど無いと思います。

そもそも一時的には痩せるかも知れませんが、いつか食事を解禁した際に、今まで少ないエネルギーでやりくりしていたので、多く食事を取ってしまうと栄養を溜め込もうとして脂肪を蓄積しやすくなるので、結果的に太りやすくなる可能性があります。

また、ダイエットを行っている際に、脂肪とともに筋肉まで減少してしまう可能性があるので、日常生活に影響をもたらす可能性があるだけでなく、基礎代謝が下がってしまいますので、上記同様に太りやすくなる可能性があります。

こうした食べないダイエットは肉体的にも精神的にも追い込まれてしまいますので、食事を減らすにしても普段の2/3にするとか、たんぱく質はしっかり摂取するなど、適度な栄養管理の下に行うことをおススメしています。

まとめ
いかがでしたでしょうか?

体調を崩されている方もいらっしゃるかも知れませんが、可能でしたら食事管理を実践いただければと思います。

食べることで、夏バテ対策になる①

暑くてダルいのは消化器機能低下の可能性

夏場は食欲がなくなる…という方も女性を中心に多いかも知れませんが、そうした方は冷たい麺類やフルーツなどに食事が偏りがちになっていませんか?

こうした食事を続けることで、消化器機能が低下(特に胃腸)してしまい、栄養不足に近い状態となり、さらにダルさを助長してしまう負のスパイラルを招いてしまいかねません。

また、休み中の方はこうした時期ぐらい…と生活が不規則な方もいらっしゃるかと思います。

そうした際に、蔑ろになりがちなのが朝食で、こちらも同様に消化器機能の低下を招く要因になります。

夏バテ対策は食べること!?

タイトルにもありますが、具体的な対策は規則正しく3食食べることを私はおススメしております。

具体的には良くかんで固形物を摂取することで、消化器だけでなく脳へも刺激が伝わるので、副交感神経が刺激されることが知られています。

こうすることで、消化や吸収が良くなるだけでなく、食後のエネルギー消費が良くなったり、胃腸への負担が少なくなり、血糖値の急激な上昇を防ぐのに有効とされています。

偏った食事に気をつけよう!コンビニ食の選び方②

「コンビニ食の選び方」

これをコンビニ食に置き換えた場合、ご飯とメインのおかずに加えて、副菜として野菜が入っている食品を2品取り入れることが望ましいと考えられます。

もし、用意できないという場合は、汁物に野菜が多く含まれているものを選択したり、野菜ジュースをサラダ代わりに用いてもOKです。

ただし、野菜ジュースの中にも果物が多く含まれているものは、糖分が多く含まれていますので控えていただくようご注意ください。

最近ではこうしたバランスに加え、食べる順序にもポイントがあります。

食後の高血糖を抑えるために、野菜などの食物繊維が豊富なおかずから食べ、ご飯などの炭水化物については、後に回しゆっくりと時間をかけて食べることが良いとされています。

食べる順番を意識するだけでも、糖尿病や心筋梗塞、脳梗塞のリスク低減に繋がるとされています。

「まとめ」

コンビニ弁当は、一般的に高エネルギーで糖質が多く、味付けも濃い目に設定されているものが多くあります。

美味しい!と感じることも多いかと思いますが、毎日積み重ねると体には悪影響が出る可能性がありますので、是非せめて野菜類を1品加えていただいたり、食べ方の順序に配慮いただければ幸いです。

偏った食事に気をつけよう!コンビニ食の選び方①

「良くない食べ方5選」

そもそも、自身の食べ方や食品の選び方が一般的な栄養学から見てどうなのかチェックリストを作りました。

動きたくないと感じるぐらい食べる・油っぽいものが多い
早食い・よく食品を噛まない
朝食を抜くことが多い
夕食を摂る時間が遅い・夜食を食べる
主食である炭水化物ぬき

こちらの項目に当てはまる項目が多いほど、生活習慣病を招きやすいと言われています。

例えば、早食いについては朝食を15分未満で済ます人と、そうでない人とではその後生活習慣病になる頻度に差が出たと言うデータや、就寝3時間前に食事を毎日している人の予後が良くないと言うデータがあります。

また、最近話題の低炭水化物ダイエットについては、短期的な効果は期待されるものの、1日3食炭水化物を削ってしまうと、必然的にたんぱく質の摂取割合が増え、腎臓などに負荷を与える可能性があります。
専門家の中でも賛否が分かれているものの、あまり推奨されているとは言いがたいのが現状です。

もし、低炭水化物ダイエットを行う場合は、炭水化物を抜くのは夕食だけ、ご飯を普段の半分に減らす等、強度を下げて行うのがオススメです。

「理想の食事」

和食の基本とされる「一汁三菜」はご飯、汁物、メインのおかず、サブのおかず2品というセットです。

これらは炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラル等の体に必要な栄養のバランスが優れた献立とされています。

美しい姿勢の作り方

美しい姿勢づくりを学ぶことには、かなりのリターンがあります。

何よりもまず、立ち居振る舞いが美しくなります。それだけで、

周りを美しい振る舞いをする人を、大切に扱ってくれます。

そして、美しい姿勢でいると、インナーマッスルが働き続けます。

ただぼーっと何も意識しないで立っているか、美しい姿勢を意識して立つかでは使っている筋肉の量が全然違います。

本当に、ただ筋肉を使って代謝アップしたいならジムで汗を流す必要はなく、ただ日常で美しい姿勢でいるための意識をしているだけでいいのです。

そして、ボディーの美しさを決めるのはゆがみのない骨と、それをキープするために働く筋肉たちで決まります。

美しい姿勢でいようと心がけるだけでボディーラインが美しくなるために、必要な筋肉が自動的に働きます。

そして、美しい姿勢とは=各関節のポジションが正しい位置である

ということなのですが、骨盤や背骨、肋骨などが正しい位置にあるために

働く筋肉たちによって、内臓下垂を防げます。

そして、体が歪んでいる状態では筋肉がうまく伸縮することができず

血液が末端まで行き届かず、疲れやすくなります。

でも、美しい姿勢でいると、最も循環しやすい状態なので、自分でも驚くくらい、本当に疲れないです。

美しい姿勢をキープすることを意識するだけで、あらゆる恩恵を受け取れるようになるのです。

では、美しい姿勢づくりとはどうすればいいのかというと、大きく分けて、足裏の使い方と、下腹部の引き上げがポイントになります。

すっと背筋が伸びた姿勢になるためには、背筋を伸ばす意識だけでは全く作れません。

というか、そこだけ意識するのは逆効果。肋骨を歪めさせてしまいます。

土台である足裏がしっかり体重を支えているからこそ、下腹部の引き上げが可能になり、背骨を引き上げることができるようになります。

文章で書くと難しく感じるかもしれませんが、これは本当に簡単な意識なのです。

これを日頃意識しているかいないかで、全く体の老化スピードが違ってくるのです。

とにかく、足指を使ってしっかりと立ち下腹部を、まるでスプーンでえぐるイメージで下から引き上げ、背骨は天井に引っ張られているようにして立つ。

思い出すたびにそれを行うとじわじわ筋肉がついてきて、今のあなたより体が若返り、美しくなれます。